執筆詳細
執筆一覧 1990年〜1994年
- 1994年 | 1993年 | 1992年 | 1991年 | 1990年
-
1994年
-
日刊ゲンダイ——1994.12.22
- (この会社の人と事件)
- バンダイ アップルと手を組みマルチメディア市場に殴りこみ
-
CORRIDOR——1994.12.15
- 勝者は誰か? 32ビットゲーム機市場争奪戦
-
日刊ゲンダイ—— 1994.12.15
- (この会社の人と事件)
- 日本マクドナルド ハンバーガー100円時代に向けての布石
-
SAPIO——1994.12.8
- (120兆円産業「マルチメディア」が走りだした!)
- ネティズン革命であなたの暮らしと仕事はこう変わる!
-
日刊ゲンダイ——1994.12.8
- (この会社の人と事件)
- 富士通―シャープ提携の狙い
-
CORRIDOR ——1994.12.1
- (マルチメディア最前線〔22〕)
- 「拡印刷」で成長する大日本印刷”適応力”の秘密
-
小説すばる——1994.12
- (BOOK GUIDE)
- 官僚の実像に迫る
-
Voice——1994.12
- (特集・マルチメディア危機)石井威望、牧野昇、西和彦、飯田経夫
- 大丈夫か、情報立国
-
MITSUBISHI Mα——1994.12
- (エッセイという名のデータベース:ちょっと気になる、あの話題〔7〕)
- たばこ二箱、週刊誌二冊分
-
Look Japan——1994.12
- (COMPANY STRATEGIES:Iris Aoyama)
- APPLIED CONSUMER LOGIC
-
日刊ゲンダイ——1994.11.24
- (この会社の人と事件)
- インターネットで読む新メディアが米国で登場
-
CORRIDOR——1994.11.15
- (マルチメディア最前線〔21〕)
- 受注産業から脱皮する凸版印刷の1兆円構想とは
-
日刊ゲンダイ——1994.11.15
- (この会社の人と事件)
- DDI 500億円を株式市場から調達できた理由
-
日刊ゲンダイ——1994.11.11
- (この会社の人と事件)
- モトローラ 〝分割入札〟方式で日本工場の建設コストを削減
-
SAPIO——1994.11.10
- (120兆円産業「マルチメディア」が走り出した!)
- 電脳ベンチャーの旗手・孫正義ソフトバンクと巨人
- NTTデータ通信の”結婚”で何が変わるか
-
CORRIDOR ——1994.11.1
- (マルチメディア最前線〔20〕)
- 「第一興商」が通信カラオケに秘める野望
-
日刊ゲンダイ——1994.11.3
- (この会社の人と事件)
- NTT 合理化の次のターゲットは支店の統廃合
-
Voice——1994.11
- マルチメディア事業白書
- ――情報ビジネスの最前線では明暗が分れはじめている
-
CORRIDOR——1994.11
- (マルチメディア最前線〔20〕)
- 「第一興商」が通信カラオケに秘める野望
-
MITSUBISHI Mα——1994.11
- (エッセイという名のデータベース:ちょっと気になる、あの話題〔6〕)
- 時間は語る
-
Look Japan——1994.11
- (COVER STORY:Toyota Motors)
- SURVIVAL of the Fittest
-
Look Japan——1994.11
- (COMPANY STRATEGIES:Bandai)
- Not TOYING AROUND
-
SAPIO——1994.10.27
- (120兆円産業「マルチメディア」が走り出した!)
- 『テレビ・パソコン』大戦争の勝者はどこだ!
-
日刊ゲンダイ——1994.10.20
- (この会社の人と事件)
- ソニー32ビットゲーム機の「前評判」
-
CORRIDOR——1994.10.15
- “遊び”を高度化する「技術のナムコ」の将来
-
日刊ゲンダイ——1994.10.13
- (この会社の人と事件)
- 任天堂 64ビットTVゲーム機の発売延期は本当か
-
日刊ゲンダイ——1994.10.5
- (この会社の人と事件)
- 松下電器 前途が厳しいマルチメディア事業
-
CORRIDOR——1994.10.1
- (マルチメディア最前線〔18〕)
- バンダイの「プレイディア」2万4800円の衝撃
-
エルメディオ——1994.10.1
- (Books)
- 『政と官』後藤田正晴――「カミソリ」が鋭く切る官僚たちの行き過ぎ
-
小説すばる——1994.10
- (BOOK GUIDE)
- マルチメディア入門の書
-
MITSUBISHI Mα——1994.10
- (エッセイという名のデータベース:ちょっと気になる、あの話題〔5〕)
- オモチャは生鮮食料品
-
日刊ゲンダイ——1994.9.27
- (この会社の人と事件)
- セガ・エンタープライゼス 「大誤算」のCATVによるゲームソフト配信事業
-
日刊ゲンダイ——1994.9.17
- (この会社の人と事件)
- バンダイ CD-ROM機販売でマルチメディア分野へ本格参入
-
CORRIDOR——1994.9.15
- (マルチメディア最前線〔17〕)
- 慶応藤沢キャンパスと会津大学に21世紀を見た!
-
日刊ゲンダイ——1994.9.8
- (この会社の人と事件)
- トヨタ 松下のゲーム機「リアル」の販促に乗り出す理由
-
MITSUBISHI 946——1994.9.1
- (エッセイという名のデータベース:ちょっと気になる、あの話題〔4〕)
- チームリーダーの条件
-
CORRIDOR——1994.9.1
- (マルチメディア最前線〔16〕)
- 日本一の住友商事が世界一のTCIと組んで大勝負
-
日刊ゲンダイ——1994.9.1
- (この会社の人と事件)
- 関西空港の不安な前途
-
THE21——1994.9
- (特集・マルチメディアって何?)
- なぜ「21世紀最大のビジネス」といわれるのか?
-
日刊ゲンダイ——1994.8.25
- (この会社の人と事件)
- すかいらーく 高級感売り物にした〝新イタメシ屋〟は当たるか
-
日刊ゲンダイ——1994.8.19
- (この会社の人と事件)
- PHSの香港〝売り込み〟に成功した郵政省の本当の狙い
-
CORRIDOR——1994.8.15
- (マルチメディア最前線〔15〕)
- “マルチメディアのNEC”と旗印を変えた日電の思惑
-
日刊ゲンダイ——1994.8.13
- (この会社の人と事件)
- 日立製作所 セガとの提携で家電部門の再建を目指す
-
SAPIO——1994.8.11
- (120兆円産業「マルチメディア」が走り出した!〔6〕)
- 誰が「CATV戦争」を制覇するか
-
日刊ゲンダイ——1994.8.5
- (この会社の人と事件)
- リクルート 河野栄子・新副社長に早くも「次期社長」の声が
-
MITSUBISHI 946——1994.8.3
- (エッセイという名のデータベース:ちょっと気になる、あの話題〔3〕)
- 独創は孤独
-
CORRIDOR——1994.8.1
- (マルチメディア最前線〔14〕)
- 米国に対抗心を燃やす”元祖”郵政省の思惑
-
小説すばる——1994.8
- (BOOK GUIDE)
- 〝食〟の本を吟味する
-
Voice——1994.8
- (特集・マルチメディア後進国・日本) 高部豊彦;片山修
- 危うし、技術立国――通信インフラに後れはない
-
Voice——1994.8
- (特集・マルチメディア後進国・日本) 窪田孝;片山修
- 危うし、技術立国――パソコン6千万台への挑戦
-
Voice——1994.8
- (特集・マルチメディア後進国・日本) 有馬尉彰;片山修
- 危うし、技術立国――電子空間の「領土」が危ない
-
Voice——1994.8
- (特集・マルチメディア後進国・日本) 佐藤秀樹;片山修
- 危うし、技術立国―ソフト大国アメリカの逆襲
-
Voice——1994.8
- (特集・マルチメディア後進国・日本)
- 危うし、技術立国――ソフト悲観、ハード楽観
-
日刊ゲンダイ——1994.7.28
- (この会社の人と事件)
- セブン-イレブン 〝コンビニ弁当戦争〟制覇に向け始動
-
日刊ゲンダイ——1994.7.22
- (この会社の人と事件)
- NTT分割に一役買うDDI稲盛社長の思惑
-
日刊ゲンダイ——1994.7.16
- (この会社の人と事件)
- セガの「ハイテクパーク計画」は実現できる
-
CORRIDOR——1994.7.15
- (特集・ソフト・ウォーズ最前線)
- 松下、ソニーを迎え撃つ任天堂、セガの”戦略”
-
SAPIO——1994.7.14
- (120兆円産業「マルチメディア」が走り出した!〔5〕)
- 三井・三菱が仕掛けたCATV覇権戦争
- ――住友、伊藤忠の牙城を切り崩せるか!
-
日刊ゲンダイ——1994.7.7
- (この会社の人と事件)
- DDI 〝PHS戦争〟で優位にたった理由
-
MITSUBISHI 946——1994.7.2
- (エッセイという名のデータベース:ちょっと気になる、あの話題〔2〕)
- モノは考えよう
- ――住友、伊藤忠の牙城を切り崩せるか!
-
CORRIDOR——1994.7.1
- (マルチメディア最前線〔13〕)
- “有線都市”作りを目指す東急ケーブルのCATV
-
CURRENT21——1994.7
- (個性派企業)
- 大量生産の低価格化路線で成長 常識覆す宝飾業界の〝風雲児〟――㈱桑山貴金属
-
Look Japan——1994.7
- (COMPANY STRATEGIES:Sega Enterprises)
- THE AIM OF THE GAME
-
日刊ゲンダイ——1994.6.28
- (この会社の人と事件)
- NTTVS郵政省 児島社長続投で「対立」が激化
-
財界——1994.6.20
- (総特集・子会社をどう育てるか!)
- 特集・この有力企業のグループ戦略を探る セガ・エンタープライゼス
- ――教育から老人医療までをめざすセガのマルチメディアさきがけ戦略
-
サンデー毎日——1994.6.19
- (新党しかありまへん――”経営の神様”と政経塾の弟子たち〔最終回〕)
- 転換
-
CORRIDOR——1994.6.15
- (マルチメディア最前線〔12〕)
- 伊藤忠が、タイム・ワーナーと東芝と組んで狙う事
-
日刊ゲンダイ——1994.6.15
- (この会社の人と事件)
- テレビとパソコンが合体〝テレパソ〟商戦の行方
-
サンデー毎日——1994.6.12
- (新党しかありまへん――”経営の神様”と政経塾の弟子たち〔4〕)
- 誕生
-
日刊ゲンダイ——1994.6.7
- (この会社の人と事件)
- セガ・エンタープライゼス カラオケ市場参入への勝算
-
サンデー毎日——1994.6.5
- (新党しかありまへん――”経営の神様”と政経塾の弟子たち〔3〕)
- 国難
-
CORRIDOR——1994.6.1
- (マルチメディア最前線〔11〕)
- セガとの提携で、巨艦「日立」がようやく始動
-
MITSUBISHI 946——1994.6.1
- (エッセイという名のデータベース:ちょっと気になる、あの話題〔1〕)
- チャンスは決断を待たない
-
諸君!——1994.6
- 「松下政経塾出身政治家」はなにをしたのか
-
小説すばる——1994.6
- (BOOK GUIDE)
- 変革するアジアの影を読む
-
Look Japan——1994.6
- (COMPANY STRATEGIES:DDI)
- A Sense of Adventure
-
サンデー毎日——1994.5.29
- (新党しかありまへん――”経営の神様”と政経塾の弟子たち〔2〕)
- 旗揚げ
-
サンデー毎日——1994.5.22
- (新党しかありまへん――”経営の神様”と政経塾の弟子たち〔1〕)
- 開塾
-
日刊ゲンダイ——1994.5.21
- (この会社の人と事件)
- 正体現すソニー、32ビットゲーム機の威力
-
CORRIDOR——1994.5.15
- (マルチメディア最前線〔10〕)
- 液晶のシャープが好調「ザウルス」の次に狙う事
-
日刊ゲンダイ——1994.5.14
- (この会社の人と事件)
- 〝マルチメディアのNEC〟を売り込む関本社長の思惑
-
SAPIO——1994.5.12
- (120兆円産業「マルチメディア」が走り出した!〔4〕)
- タイム・ワーナー(映像ソフト)、東芝(ハード開発)との異業種提携で伊藤忠が仕掛けた
- 情報ビジネスの勝算
-
日刊ゲンダイ——1994.5.3
- (この会社の人と事件)
- イトーヨーカ堂・鈴木社長の経営手腕に脚光
-
CORRIDOR——1994.5.1
- (マルチメディア最前線〔9〕)
- 電子手帳に通信機能をつけたソニーの”夢商品”
-
CURRENT21——1994.5
- JT版リストラにみる2万人の意識改革
-
MITSUBISHI グレオ ——1994.5
- (Zoom Up Now 新しい発想に触れる〔11〕)
- 消費のフロンティア
-
Look Japan——1994.5
- (COMPANY STRATEGIES:Wacoal)
- Improving Figures at Wacoal
-
SAPIO——1994.4.28
- (120兆円産業「マルチメディア」が走り出した!〔3〕)
- ソニー殴り込みでいよいよ激化する「携帯型情報端末」戦争
-
日刊ゲンダイ——1994.4.26
- (この会社の人と事件)
- 任天堂 ゲーム機市場で主導権奪還のため反撃に出る
-
日刊ゲンダイ——1994.4.20
- (この会社の人と事件)
- NTT 放送事業進出へ向けCATV取り込み作戦を開始
-
CORRIDOR——1994.4.15
- (マルチメディア最前線〔8〕)
- “主導権確保”を狙う富士通の技術戦略とは
-
SAPIO——1994.4.14
- (120兆円産業「マルチメディア」が走り出した!〔2〕)
- 「技術は一流、ソフトは三流」のニッポンの限界を突破できるか!
- ――”ゴア構想”の生みの親NTTの挑戦10年の軌跡を検証する
-
日刊ゲンダイ——1994.4.12
- (この会社の人と事件)
- 松下電器32ビットプレーヤー向け「アダルトソフト」の中身
-
日刊ゲンダイ——1994.4.5
- (この会社の人と事件)
- ソニー 次世代型情報端末機の威力
-
CORRIDOR——1994.4.1
- (マルチメディア最前線〔7〕)
- 先駆者・富士通の”互換ソフト”大作戦
-
MITSUBISHI グレオ——1994.4
- (Zoom Up Now 新しい発想に触れる〔10〕)
- ミドルたちの内なる1955年体制
-
日刊ゲンダイ——1994.3.30
- (この会社の人と事件)
- ヨーカ堂 世界最大の小売業ウォルマートと手を結んだ狙い
-
SAPIO——1994.3.24
- (120兆円産業「マルチメディア」が走りだした!〔1〕)
- 巨人NTTの内部で何が始まっているのか
- ――AT&T、アップルコンピュータと連続提携!
-
DIME増刊——1994.3.24
- (課長たちからのメッセージ)
- 景気が悪いからこそ新社会人に大きなチャンスがある
-
CORRIDOR——1994.3.15
- (マルチメディア最前線〔6〕)
- 「ハードメーカー」松下電器のソフト大作戦
-
日刊ゲンダイ——1994.3.15
- (この会社の人と事件)
- ソニー・森尾福社長が〝ポスト大賀〟の一番手に浮上した理由
-
日刊ゲンダイ——1994.3.5
- (この会社の人と事件)
- NHK ハイビジョン見直し発言に怒りの〝反攻〟
-
CORRIDOR——1994.3.1
- (マルチメディア最前線〔5〕)
- 3DOに秘めた松下電器の壮大な戦略
-
Voice——1994.3
- (21世紀へのコンセプト) 島桂次;片山修
- テレビは政府のものじゃない
-
Nagoya発——1994.3
- (連載エッセイ)
- 成熟社会に遊ぶ女性たち
-
日刊ゲンダイ——1994.2.26
- (この会社の人と事件)
- 松下電器 3DOゲーム機価格を発売前に30%値下げした理由
-
AURA——1994.2.25
- 大野浩子;片山修
- ヒトを読む
-
日刊ゲンダイ——1994.2.18
- (この会社の人と事件)
- NEC・金子新体制にくすぶる火種
-
CORRIDOR——1994.2.15
- (マルチメディア最前線〔4〕)
- セコムが目指す”21世紀型サービス”の全貌
-
日刊ゲンダイ——1994.2.11
- (この会社の人と事件)
- セガの急成長にストップがかかった真相
-
日刊ゲンダイ——1994.2.5
- (この会社の人と事件)
- ダイエーコンビニエンスシステムズ 加盟店5000店は間近で好業績も維持
-
CORRIDOR——1994.2.1
- (マルチメディア最前線〔3〕)
- 生き残りを賭けたNTTのマルチメディア戦略
-
小説すばる——1994.2
- (BOOK GUIDE)
- 資本主義の行方を読む
-
IMPRESSION——1994.2
- (BUSINESS)
- 未来型情報流通の鍵を握るマルチメディア・ネットワーク
-
日刊ゲンダイ——1994.1.29
- (この会社の人と事件)
- NTT・児島社長の続投が濃厚
-
日刊ゲンダイ——1994.1.19
- (この会社の人と事件)
- 日産とトヨタがフォード車販売を決めた理由 米国の系列批判をかわし、市場開放をアピールするのが狙い
-
CORRIDOR——1994.1.15
- (マルチメディア最前線〔2〕)
- 覇者は誰か! 米国メディアの合従連衡
-
日刊ゲンダイ——1994.1.12
- (この会社の人と事件)
- 松下電器が先陣を切るマルチメディアの行方
-
CORRIDOR——1994.1.1
- (マルチメディア最前線〔1〕)
- 一気に進む米国CATV事情
-
1993年
-
日刊ゲンダイ——1993.12.27
- (この会社の人と事件)
- 松下電器 MCA株売却問題の再燃は必至
-
日刊ゲンダイ——1993.12.17
- (この会社の人と事件)
- セコム CATV規制緩和の追い風
-
CORRIDOR——1993.12.15
- (特集・アミューズメント最前線)
- 任天堂VSセガのマルチメディア・ウォーズ(3ポイントで読む「分析&問題提起」)
-
CORRIDOR——1993.12.15
- (「成長企業」躍進の軌跡と今後の戦略・青山商事〔4〕)
- 危機をバネに「売上げから利益重視」に
-
日刊ゲンダイ——1993.12.10
- (この会社の人と事件)
- DDI 郵政OBを社長にした稲盛会長の思惑
-
SAPIO——1993.12.9
- (未来社会の衝撃――21世紀ニッポンのインフラ革命先取りレポート〔2〕)
- タイ発、世界通信企業が熾烈な闘いを続けているアジア市場・タイの現場をレポートし、日本通信産業の生存の条件をさぐる
-
日刊ゲンダイ——1993.12.4
- (この会社の人と事件)
- 東レ・前田社長の〝逆ばり経営〟が結実
-
CORRIDOR——1993.12.1
- (「成長企業」躍進の軌跡と今後の戦略・青山商事〔3〕)
- 過去の成功にとらわれない”柔軟戦略”の秘密
-
Voice——1993.12
- (緊急特集・円高不況を迎え撃て!)
- 生き残れるか日本企業――危機をチャンスとできるか
-
小説すばる——1993.12
- (BOOK GUIDE)
- ヒトと都市の係わりを考える
-
Nagoya発——1993.12
- (連載エッセイ)
- マルチメディアって何だ?
-
日刊ゲンダイ——1993.11.27
- (この会社の人と事件)
- 富士通のアップルとの提携は「起死回生」の一打となるか
-
SAPIO——1993.11.25
- (未来社会の衝撃――21世紀ニッポンのインフラ革命先取りレポート〔1〕)
- ニューヨーク発、テレビ、電話、映画、ビデオ、ゲームetc、あなたのライフ・スタイルを激変させる「ネットワーク・ビジネス大戦争」が始まっている
-
SAPIO——1993.11.25
- 華僑=「血」と「義」と「金」の謎
-
日刊ゲンダイ——1993.11.20
- (この会社の人と事件)
- 「ソニー・ナムコ連合」は任天堂に勝てるか
-
CORRIDOR——1993.11.15
- (「成長企業」躍進の軌跡と今後の戦略・青山商事〔2〕)
- 良い品が安い、その”価格破壊”の秘密
-
日刊ゲンダイ——1993.11.13
- (この会社の人と事件)
- 京セラの稲盛会長の評価がウナギ上りの理由
-
日刊ゲンダイ——1993.11.8
- (この会社の人と事件)
- シャープ 脱家電の技術特化戦略が大当たり
-
CORRIDOR——1993.11.1
- (「成長企業」躍進の軌跡と今後の戦略・青山商事〔1〕)
- 快進撃を続ける「洋服の青山」の舞台裏
-
Voice——1993.11.1
- (総特集・新しい政治、古い政治)
- 私たちの政界再編――本格的な政界再編は近い
-
IMPRESSION——1993.11.1
- (BUSINESS)
- 変わりゆく中国経済を牽引する上海
-
日刊ゲンダイ——1993.10.29
- (この会社の人と事件)
- 円高と不況のダブルパンチ……名門ホテルが没落
-
日刊ゲンダイ——1993.10.22
- (この会社の人と事件)
- NEC ポスト関本に向け3人の争いが激しくなる
-
CORRIDOR——1993.10.15
- (「成長企業」躍進の軌跡と今後の戦略・セコム〔4〕)
- 既設の専用回線を”多面活用”する先進情報企業
-
日刊ゲンダイ——1993.10.15
- (この会社の人と事件)
- 日本IBM 配転拒否ならば退職に追い込む新人員削減計画の波紋
-
SAPIO——1993.10.14
- (The Man of SAPIO〔34〕) 普勝清治;片山修
- 先進国の2倍の公租公課をなくせば航空運賃はまだまだ下げられる
-
日刊ゲンダイ——1993.10.11
- (この会社の人と事件)
- JAS 飛び出した英国航空(BA)買収説の真偽
-
CORRIDOR——1993.10.1
- (「成長企業」躍進の軌跡と今後の戦略・セコム〔3〕)
- “機械警備”市場での高いシェアの秘密
-
小説すばる——1993.10
- (小すばブック・ガイド ノンフィクションエリア)
- 現代の〝死〟について考える
-
Look Japan——1993.10
- (COMPANY STRATEGIES:Shu Uemura Cosmetics)
- Beauty Before Age
-
日刊ゲンダイ——1993.9.29
- (この会社の人と事件)
- セガ・エンタープライゼス 入交副社長の陣頭指揮でマルチメディアの開発を強化
-
SAPIO——1993.9.23
- (The Man of SAPIO〔33〕) 根橋剛;片山修
- 産業としてのホテル=生き残りの鍵は「女性」と「豊かさの演出」にあり
-
日刊ゲンダイ——1993.9.21
- (この会社の人と事件)
- 銀行による証券買収劇は終息した
-
CORRIDOR——1993.9.15
- (「成長企業」躍進の軌跡と今後の戦略・セコム〔2〕)
- 在宅医療サービスへの壮大な挑戦
-
日刊ゲンダイ——1993.9.14
- (この会社の人と事件)
- 米クライスラーの「ネオン」が日本車を蹴散らす
-
日刊ゲンダイ——1993.9.7
- (この会社の人と事件)
- NTT 希望退職1万人達成の可能性は薄い
-
CORRIDOR——1993.9.1
- (「成長企業」躍進の軌跡と今後の戦略・セコム〔1〕)
- 安心感を売る”情報王国”の原点
-
Nagoya発——1993.9
- (連載エッセイ)
- テーマパークの文化論
-
IMPRESSION——1993.9
- テーマパークの仕掛け人たち
-
日刊ゲンダイ——1993.8.31
- (この会社の人と事件)
- 青山商事 カジュアルのディスカウント事業参入は生き残りのための賭けだ
-
日刊ゲンダイ——1993.8.28
- (この会社の人と事件)
- 大和証券 〝土井院政〟の長期化が不祥事の元凶
-
SAPIO——1993.8.26・9.9
- (The Man of SAPIO〔32〕) 梁瀬次郎;片山修
- 何が時短だ!遊びはカネを作らない。汗だけがカネを作る!
-
SAPIO——1993.8.12
- (The Man of SAPIO〔31〕) 川村祐三;片山修
- ディズニーランドを超えた!「入場者伸び率日本一」の教訓
-
日刊ゲンダイ——1993.8.11
- (この会社の人と事件)
- タイトーの次の目標はカラオケ市場の制覇だ
-
日刊ゲンダイ——1993.8.4
- (この会社の人と事件)
- 野村証券 ポスト酒巻氏の本命転出のウワサは本当か
-
CORRIDOR——1993.8.1
- (特集・この逆風を乗り越える社長学)
- トップの戦略眼とは何か(3ポイントで読む「分析&問題提起」)
-
Voice——1993.8
- (特集・製造業立国の挑戦)
- 独創と差異化で勝負せよ(取材を終えて)
-
小説すばる——1993.8
- (小すばブック・ガイド ノンフィクションエリア)
- 昭和という時代を検証する
-
IMPRESSION——1993.8
- (BUSINESS)
- コンビニ文化は雑誌を変えるか
-
Look Japan——1993.8
- (COMPANY STRATEGIES:Tomoe Soroban)
- The Venerable Beads
-
日刊ゲンダイ——1993.7.28
- (この会社の人と事件)
- にっかつ再建でナムコ、セガが浮かび上がった真相
-
SAPIO——1993.7.22
- (The Man of SAPIO〔30〕) 安藤忠雄;片山修
- 平成不況が長引くのはわれわれに「住い」がないからだ!
-
日刊ゲンダイ——1993.7.21
- (この会社の人と事件)
- NTT ポスト児島で郵政OBの沢田副社長が急浮上
-
CORRIDOR——1993.7.15
- (「成長企業」躍進の軌跡と今後の戦略・ヤオハン〔6〕)
- 国境を超えた世界企業への道
-
日刊ゲンダイ——1993.7.15
- (この会社の人と事件)
- 任天堂 CD-ROMゲーム機発売見送りの波紋
-
SAPIO——1993.7.8
- (The Man of SAPIO〔29〕) 中村裕一;片山修
- 世界の人口が毎分270人も増えている現在、自動車はまだまだリーディング産業だ
-
日刊ゲンダイ——1993.7.6
- (この会社の人と事件)
- 日本IBM「セカンド支援プログラム」の思わぬ誤算
-
CORRIDOR——1993.7.1
- (「成長企業」躍進の軌跡と今後の戦略・ヤオハン〔5〕)
- 急展開する中国進出、1000店舗の布石は打たれた
-
Voice——1993.7
- (日本的経営の最先端〔最終回〕)
- トヨタ自動車”頭脳中枢”を手術せよ
-
Look Japan——1993.7
- (JAPAN’S ECONOMY)
- Will the Sun Really Set? “Back to the Drawing Board”
-
日刊ゲンダイ——1993.6.28
- (The Man of SAPIO〔28〕) 井出正敬;片山修
- 「テーマパークビジネス」の次なる売り物は
-
SAPIO——1993.6.24
- (The Man of SAPIO〔28〕 )井出正敬;片山修
- JRには、まだ旧国鉄時代の残滓=親方日の丸体質が残っている!
-
日刊ゲンダイ——1993.6.19
- (この会社の人と事件)
- JAS 運輸省が仕掛けたトヨタによる買収は実現するか
-
CORRIDOR——1993.6.15
- (「成長企業」躍進の軌跡と今後の戦略・ヤオハン〔4〕)
- 巨大物流センターと香港の成功で、機は熟した
-
日刊ゲンダイ——1993.6.12
- (この会社の人と事件)
- セガ・エンタープライゼス 激しいヘッドハンティング作戦を展開するお家の事情
-
SAPIO——1993.6.10
- (The Man of SAPIO特別編) 行天豊雄;片山修
- 自信喪失の経営者たちよ! 不況だからといって、もうこれ以上アジアから撤退するな!
-
日刊ゲンダイ——1993.6.7
- (この会社の人と事件)
- 脚光浴びる日航系の磁気浮上式リニアモーターカー
-
CORRIDOR——1993.6.1
- (「成長企業」躍進の軌跡と今後の戦略・ヤオハン〔3〕)
- 「富士山の見える店」から全国展開への挑戦
-
Voice——1993.6
- (日本的経営の最先端〔11〕)
- 資生堂――「見えない経営」を改革せよ
-
小説すばる——1993.6
- (小すばブック・ガイド ノンフィクションエリア)
- 変貌する中国をどう理解する
-
THE GOLD——1993.6
- (特別企画・いのち華やぐ4) 安岡章太郎;片山修
- 「僕の昭和史」への想い
-
Nagoya発——1993.6
- (連載エッセイ)
- 日本人は歌がお好き
-
日刊ゲンダイ——1993.5.28
- (この会社の人と事件)
- 野村証券 長期政権が有力になってきた酒巻体制
-
SAPIO——1993.5.27
- (The Man of SAPIO〔27〕) 平松守彦;片山修
- 醜聞大国、官僚大国を脱するには「日本合衆国」の実現しかない
-
日刊ゲンダイ——1993.5.21
- (この会社の人と事件)
- 任天堂 再建中のセント・ギガを生かすファミコンビジネス戦略の中身
-
CORRIDOR——1993.5.15
- (「成長企業」躍進の軌跡と今後の戦略・ヤオハン〔2〕)
- 逆風下の香港に進出した「無私大望」とリスク管理
-
日刊ゲンダイ——1993.5.15
- (この会社の人と事件)
- JSB 佐久間・松下電器元副社長が次期社長に内定した理由
-
SAPIO——1993.5.13
- (The Man of SAPIO〔26〕) グレゴリー・クラーク;片山修
- 上智大学教授・グレゴリー クラーク
- ――「地価税引き上げ」こそ日本のリストラの第一歩になる
-
CORRIDOR——1993.5.1
- (「成長企業」躍進の軌跡と今後の戦略・ヤオハン〔1〕)
- 壮大な物語を書き続ける国際流通グループの原点
-
日刊ゲンダイ——1993.5.1
- (この会社の人と事件)
- JR東日本 松田新社長に集まる期待と不安
-
Voice——1993.5
- (日本的経営の最先端〔10〕)
- 三越――「少品種大量販売」の時代
-
Look Japan——1993.5
- (COMPANY STRATEGIES:Japan Sumo Association)
- The Players have Changed
-
日刊ゲンダイ——1993.4.26
- (この会社の人と事件)
- ファミリーマート 弁当のニセ製造時間事件はコンビニ戦争の落とし子だ
-
サンデー毎日——1993.4.25
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔21・最終回〕)
- 時代を超えて流れ続ける中内イズム
-
SAPIO——1993.4.22
- (The Man of SAPIO〔25〕) 加藤尚武;片山修
- 千葉大学教授・加藤尚武――「すべて人間は平等である」という20世紀の進歩思想といまこそ訣別せよ!
-
サンデー毎日——1993.4.18
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔20〕)
- 大型倒産のリッカー再建したダイエー精神
-
CORRIDOR——1993.4.15
- (「成長企業」躍進の軌跡と今後の戦略・任天堂〔4〕)
- “辛酸をなめた経営多角化”が生んだ金の成る木
-
日刊ゲンダイ——1993.4.12
- (この会社の人と事件)
- NTT 郵政、通産の思惑で揺れる次世代通信網構想
-
サンデー毎日——1993.4.11
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔19〕)
- 沖縄の抜きがたい県民感情の中で
-
SAPIO——1993.4.8
- (The Man of SAPIO〔24〕) 児島仁;片山修
- 日本電信電話会社社長・児島仁――「市内部門値上げ」も「3万人削減」も21世紀の情報インフラ再構築のために決断した
-
DIME増刊——1993.4.8
- (新社会人応援特別企画)
- こうすれば面白く仕事ができる
-
サンデー毎日——1993.4.4
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔18〕)
- 『オレンジページ』女の時代を証明した140万部
-
日刊ゲンダイ——1993.4.2
- (この会社の人と事件)
- 日本IBM・椎名会長の代表権返上の狙いは経団連副会長取りだ
-
CORRIDOR——1993.4.1
- (「成長企業」躍進の軌跡と今後の戦略・任天堂〔3〕)
- ミリオンセラーを生む、ソフト開発の舞台裏
-
Voice——1993.4
- (日本的経営の最先端〔第9回〕)
- ローム――部品メーカーの「共生戦略」
-
小説すばる——1993.4
- (小すばブック・ガイド ノンフィクションエリア)
- 観るか、読むか スポーツの本
-
サンデー毎日——1993.3.28
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔17〕)
- 消費者志向と企業利益の狭間で
-
SAPIO——1993.3.25
- (The Man of SAPIO〔23〕) 川淵三郎;片山修
- Jリーグチェアマン・川淵三郎
- ――日本が三流スポーツ国から脱せない理由は「国体」にある
-
サンデー毎日——1993.3.21
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔16〕)
- 最初に売価あり――企業努力求める中内イズム
-
日刊ゲンダイ——1993.3.16
- (この会社の人と事件)
- セガとカプコンとの業務提携の狙いは任天堂の追撃だ
-
CORRIDOR——1993.3.15
- (「成長企業」躍進の軌跡と今後の戦略・任天堂〔2〕
- ファミコンのハード開発に隠されたヒットの秘密
-
サンデー毎日——1993.3.14
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔15〕)
- いまの時代、安全性抜きに商品を語れない
-
SAPIO——1993.3.11
- 次世代通信網「ISDN」に着手。21世紀の通信インフラが動きだした
-
SAPIO——1993.3.11
- (The Man of SAPIO〔22〕 )佐藤孝行;片山修
- 自民党総務会長・佐藤孝行
- ――この国では、政治に参加もしない、汗も流さない人間が、政治家の悪口をいう!
-
日刊ゲンダイ——1993.3.10
- (この会社の人と事件)
- 「NTT株」急騰の3つの理由
-
サンデー毎日——1993.3.7
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔14〕)
- 集客力アップへ複合施設で強まるアミューズ性
-
日刊ゲンダイ——1993.3.4
- (この会社の人と事件)
- NTT市内通話料金値上げに向けて一直線
-
CORRIDOR ——1993.3.1
- (躍進の軌跡と今後の戦略・任天堂〔1〕)
- 「ファミコン」が松下電器を抜き去った秘密とは
-
Voice——1993.3
- (日本的経営の最先端〔8〕)
- 日栄――無担保融資が金融の本道だ
-
IMPRESSION——1993.3
- スポーツ・バーは優しいコミュニケーション空間
-
Nagoya発——1993.3
- (連載エッセイ)
- ファミコン遊びに熱中する子供たちの心理
-
とうでん——1993.3
- 価値観を共有するための役割を担って
-
Look Japan——1993.3
- (COMPANY STRATEGIES:Linguabank)
- Speaking In Tongues
-
サンデー毎日——1993.2.28
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔13〕)
- 「安い」「早い」に「うまい」取り入れ外食文化に”カツ”
-
日刊ゲンダイ——1993.2.26
- (この会社の人と事件)
- 個人投資家の株式市場への回帰は不可能か
-
SAPIO——1993.2.25
- (The Man of SAPIO〔21〕) 山崎達光;片山修
- エスビー食品会長・山崎達光――いまの企業は、若者にチャンスを与えなさすぎる!
-
サンデー毎日——1993.2.25
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔12〕)
- バブル崩壊で価格競争入りしたファッション業界
-
CORRIDOR——1993.2.15
- (躍進の軌跡と今後の戦略・東日本ハウス〔4〕)
- 成長パワーの源泉は、孫悟空の分身の術にあり
-
サンデー毎日——1993.2.14
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔11〕)
- 30坪の空間に時代のニーズ並ぶコンビニエンス
-
日刊ゲンダイ——1993.2.13
- (この会社の人と事件)
- ダイエー参入でどうなる牛丼合戦
-
日刊ゲンダイ——1993.2.8
- (この会社の人と事件)
- 任天堂の「セント・ギガ」再建の背後に破天荒なプランあり
-
サンデー毎日——1993.2.7
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔10〕)
- 業態革命で主役に躍り出たファーストフーズ
-
CORRIDOR——1993.2.1
- (躍進の軌跡と今後の戦略・東日本ハウス〔3〕)
- 社員に”大文化革命”をもたらす徹底研修の中身
-
Voice——1993.2
- (日本的経営の最先端〔7〕)
- ダイエーコンビニエンスシステムズ――”街の食卓”を情報拠点に
-
小説すばる——1993.2
- (小すばブック・ガイド ノンフィクションエリア)
- 末期的な日本政治を問い直す
-
サンデー毎日——1993.1.31
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔9〕)
- ダイエーが目指す効率化を具現するPOSシステム
-
日刊ゲンダイ——1993.1.30
- (この会社の人と事件)
- 武富士「顧客リスト流出」事件で浮上した後楽園ファイナンスの役割
-
サンデー毎日——1993.1.24
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔8〕)
- 安くてよい品の提供に欠かせない産地シフト
-
日刊ゲンダイ——1993.1.23
- (この会社の人と事件)
- JAL、ANAの〝旅行券プレゼント〟は両刃の剣だ
-
サンデー毎日——1993.1.17
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔7〕)
- 業績低迷で見直された「毎日が大安売り」の基本理念――
-
CORRIDOR——1993.1.15
- (躍進の軌跡と今後の戦略・東日本ハウス〔2〕)
- 顧客の信頼を勝ち取る、客前プランと筆談営業
-
日刊ゲンダイ——1993.1.13
- (この会社の人と事件)
- 三洋証券・土屋社長の退陣説濃厚?
-
サンデー毎日——1993.1.3・10
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔6〕)
- 地道に、根気よく続けられるフォー・ザ・カスタマーズ
-
CORRIDOR——1993.1.1
- (躍進の軌跡と今後の戦略・東日本ハウス〔1〕)
- 快進撃をうむ徹底した実力主義と「戦国経営」
-
Voice——1993.1
- (日本的経営の最先端〔6〕)
- モルテン――価値の共有が経営の原点だ
-
Look Japan——1993.1
- (COMPANY STRATEGIES:Daiei)
- A Consumer’s Piece of Pie
-
1992年
-
サンデー毎日——1992.12.27
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔5〕)
- 福岡ドームは”大人”が挑んだ冒険事業
-
日刊ゲンダイ——1992.12.26
- (この会社の人と事件)
- 松下「32ビットゲーム機発売」を任天堂・山内社長はこう見ている
-
週刊ポスト——1992.12.25
- (カイシャの天国と地獄) 山内溥;片山修
- 「売り上げ1兆円」をブチ上げた任天堂・山内社長の「大企業病批判」
- ――経常利益で3位に躍進してまたまた快気焔
-
SAPIO——1992.12.24
- (The Man of SAPIO〔20〕) 清水信次;片山修
- ライフコーポレーション会長兼社長・清水信次
- ――政界、経済界にはびこる世襲システムは日本を亡ぼす
-
サンデー毎日——1992.12.20
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔4〕)
- 年率20%増の好業績グループ随一の将来性ASSの飛翔は続く
-
日刊ゲンダイ——1992.12.19
- (この会社の人と事件)
- 富士銀行、クレディセゾン提携の狙い
-
CORRIDOR——1992.12.15
- (21世紀に向けての業態革命・富士通〔4〕)
- マルチメディアが拓く新しい地平線とは
-
日刊ゲンダイ——1992.12.14
- (この会社の人と事件)
- 三菱グループ、通信衛星ビジネスの挫折
-
サンデー毎日——1992.12.13
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔3〕)
- 5兆円グループ支えるディベロッパー関連事業
-
サンデー毎日——1992.12.6
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔2〕)
- バブルはじけて改めて求められる「安くて良い商品」
-
日刊ゲンダイ——1992.12.3
- (この会社の人と事件)
- 日本衛星放送(JSB)再建でうごめく企業群
-
CORRIDOR——1992.12.1
- (21世紀に向けての業態革命・富士通〔3〕)
- オープン化の流れを自社有利に導く苦闘の戦略
-
Voice——1992.12
- (日本的経営の最先端〔5〕)
- セガ・エンタープライゼス――GEが驚いた技術開発力
-
小説すばる——1992.12
- (小すばブック・ガイド ノンフィクションエリア)
- 書評本がいま受ける理由
-
サンデー毎日——1992.11.29
- (大研究21世紀企業・豊かさへの挑戦 ダイエーグループ編〔1〕)
- 気にかかるブランド物は海外並みの安さ
-
SAPIO——1992.11.26
- (The Man of SAPIO〔18〕) 山崎正和;片山修
- 大阪大学教授、劇作家・山崎正和
- ――不自由な状況の中で自由に生きた源実朝の「遊び」の精神にヒントあり
-
日刊ゲンダイ——1992.11.21
- (この会社の人と事件)
- 大日本印刷・北島社長の去就問題に発展か
-
CORRIDOR——1992.11.15
- (21世紀に向けての業態革命・富士通〔2〕)
- サービス社会の到来で生き残りの成否を握るSE
-
SAPIO——1992.11.12
- (The Man of SAPIO〔17〕 ) 杉浦喬也;片山修
- 全日空会長・杉浦喬也――忠誠心厚き「会社人間」は本当に亡国の徒なのか
-
日刊ゲンダイ——1992.11.11
- (この会社の人と事件)
- 「伊勢丹―大丸」合併構想が急浮上した背景
-
CORRIDOR——1992.11.1
- (21世紀に向けての業態革命・富士通〔1〕)
- 業界各社が注目する「サービス商品化」の大変革
-
Voice——1992.11
- (日本的経営の最先端〔4〕)
- ゴールドウイン――「系列」なくして品質なし
-
Look Japan——1992.11
- (COMPANY STRATEGIES:Mabuchi Motor)
- Small Wonder
-
日刊ゲンダイ——1992.10.30
- (この会社の人と事件)
- NEC 低価格パソコン見送りでユーザーの反発買う
-
日刊ゲンダイ——1992.10.26
- (この会社の人と事件)
- ハザマ・ワンマン本田茂前会長兼社長は、なぜ退任した?
-
週刊ポスト——1992.10.23
- 「不況」こそ「チャンス」で増収・増益「牛若丸企業の知恵」は傾聴に値する
-
SAPIO——1992.10.22
- (The Man of SAPIO〔16〕) 内田宏;片山修
- 元駐仏大使ソニー顧問・内田宏
- ――ファー・イーストか、ファー・ウエストか。いまこそ「アジアの中の日本」を再考せよ
-
日刊ゲンダイ——1992.10.19
- (この会社の人と事件)
- 発売日繰り上げで飛び交う「ぴあ神話」崩壊説の裏事情
-
CORRIDOR——1992.10.15
- (21世紀に向けての業態革命・日産自動車〔4〕)
- 自動車業界の逆風の中で、経営改革は正念場に
-
SAPIO——1992.10.8
- (ビジネスマン心得帳――不況大乱のいまこそ『飛び級昇進』のチャンスだ)
- 「40年代証券不況」「オイルショック」を先輩「ヒラ社員」たちはどう生きぬいたか
-
日刊ゲンダイ——1992.10.7
- (この会社の人と事件)
- 日本IBM・北城新社長の前途は多難
-
CORRIDOR——1992.10.1
- (21世紀に向けての業態革命・日産自動車〔3〕)
- 激戦の欧州市場でシェア復活・拡大をどう図るか
-
Voice——1992.10
- (日本的経営の最先端〔3〕)
- マブチモーター――甦る少品種大量生産
-
アステイオン——1992.10
- (雲の上のブルースカイonly yesterday ’80s〔最終回〕)
- 世直しから見直しへ
-
小説すばる——1992.10
- (小すばブック・ガイド ノンフィクションエリア)
- 新世界秩序を歴史書から学ぶ
-
IMPRESSION GOLD——1992.10-11
- 「未来世紀パリ」の演出家たち
-
Look Japan——1992.10
- (COMPANY STRATEGIES:Nikkodo)
- The World’s a Song
-
日刊ゲンダイ——1992.9.28
- (この会社の人と事件)
- サントリー佐治会長の大商会頭退任後の仕事
-
SAPIO——1992.9.24
- (The Man of SAPIO〔15〕) 安川壮;片山修
- 元駐米大使・安川壮――愛国心熱きアメリカ人を侮ってはいけない!
-
CORRIDOR——1992.9.15
- (21世紀に向けての業態革命・日産自動車〔2〕)
- 徹底した現地化で、逆風の米国市場に再攻勢
-
日刊ゲンダイ——1992.9.12
- (この会社の人と事件)
- ホテルオークラ 世界ランキング29位に後退 帝国ホテルにも抜かれる
-
日刊ゲンダイ——1992.9.11
- (この会社の人と事件)
- 野村証券〝推奨販売方式〟復活は本当か
-
産経新聞——1992.9.10
- (本音で語ろう――鉄道と夢〔4〕) 片山修;山田洋次
- 技術と伝統に支えられて
-
SAPIO——1992.9.10
- (The Man of SAPIO〔14〕) 衛藤瀋吉;片山修
- 亜細亜大学学長・衛藤瀋吉
- ――いま、大学がやるべきことは第2、第3の「明石康」を創り出すことだ
-
日刊ゲンダイ——1992.9.4
- (この会社の人と事件)
- 日産業績赤字で久米会長の経団連会長への道に赤信号
-
産経新聞——1992.9.3
- (本音で語ろう――鉄道と夢〔3〕) 山田洋次;片山修
- 鉄道は日本人の文化
-
CORRIDOR——1992.9.1
- (21世紀に向けての業態革命・日産自動車〔1〕)
- “夢工場”と日本の物作りを変える経営革命
-
Voice——1992.9
- (日本的経営の最先端〔2〕)
- 土屋ホーム――社長は教育の鬼となれ
-
トランヴェール——1992.9
- (CLOSE UP TODAY)
- 活字メディアの洪水の中書評専門誌の発刊が新たな活路を見いだす
-
ca coinage——1992.秋
- (特集・物流イノベーション)
- 物流最前線――情報とハイテク化
-
日刊ゲンダイ——1992.8.27
- (この会社の人と事件)
- 中堅スーパー・ライフの清水会長の〝世襲拒否宣言〟の真意
-
産経新聞——1992.8.27
- (本音で語ろう――鉄道と夢〔2〕) 山田洋次;片山修
- サービスの多様化を
-
日刊ゲンダイ——1992.8.21
- (この会社の人と事件)
- 野村証券 業績悪化の一途で坂巻社長の立場も微妙に……
-
産経新聞——1992.8.20
- (本音で語ろう――鉄道と夢〔1〕) 山田洋次;片山修
- 鉄道ルネサンス時代
-
CORRIDOR——1992.8.15
- (21世紀に向けての業態革命・京セラ〔4〕)
- 経営革新を支える思想的バックボーン
-
日刊ゲンダイ——1992.8.14
- (この会社の人と事件)
- 急成長大東建託を襲った不可解な株価下落の真相
-
SAPIO——1992.8.13
- (The Man of SAPIO〔13〕) 小山八郎;片山修
- 日経連副会長、スミスクライン・ビーチャム・ジャパン会長・小山八郎
- ――「ドイツに追いつき、追いこせ」式時短ブームに疑義あり
- 労働を”尊い”と思ってなぜ悪いのか
-
日刊ゲンダイ——1992.8.8
- (この会社の人と事件)
- 千代田生命不良債権問題は第二のイトマン事件に発展か
-
日刊ゲンダイ——1992.8.3
- (この会社の人と事件)
- ジャルパックが商売敵と手を組んで流れる憶測
-
CORRIDOR——1992.8.1
- (21世紀に向けての業態革命・京セラ〔3〕)
- 後発参入を逆手に「ダウンサイジング」の情報構築
-
Voice——1992.8
- (日本的経営の最先端〔1〕)
- メイテック――技術者、世界に出前します
-
小説すばる——1992.8
- (小すばブック・ガイド ノンフィクションエリア)
- 「日本型経営」の行方を読む
-
日刊ゲンダイ——1992.7.24
- (この会社の人と事件)
- ダイエー世襲体制の強化は、中内オーナーのあせりのあわられか
-
SAPIO——1992.7.23
- (The Woman of SAPIO〔12〕)森英恵;片山修
- デザイナー・森英恵――太陽の象徴「日の丸」が好きで、なぜいけないのですか
- バルセロナ・オリンピック”ユニフォーム”に賛否両論
-
日刊ゲンダイ——1992.7.17
- (この会社の人と事件)
- アサヒビール 21年ぶりの生え抜き瀬戸新社長の課題
-
CORRIDOR——1992.7.15
- (21世紀に向けての業態革命・京セラ〔2〕)
- 門外不出のノウハウで中堅企業を後押し
-
日刊ゲンダイ——1992.7.8
- (この会社の人と事件)
- 日航は破綻したパンナム社と同じ道を歩むのか
-
CORRIDOR——1992.7.1
- (21世紀に向けての業態革命・京セラ〔1〕)
- 驚異の成長をもたらした「アメーバ経営」とは何か
-
アステイオン——1992.7
- (雲の上のブルースカイonly yesterday ’80s〔5〕)
- 誰もが舞台に立った
-
ほんとうの時代——1992.7
- 人生設計で退職金は生きる
-
週刊ポスト——1992.6.26
- 寺沢芳男;片山修
- 「私が細川新党から起つ本当の理由」――MIGA長官・寺沢芳男
-
SAPIO——1992.6.25
- (The Man of SAPIO〔11〕) 山本卓真;片山修
- 富士通会長・山本卓真バブル崩壊のいまこそ「利益至上主義」に徹せよ
-
日刊ゲンダイ——1992.6.19
- (この会社の人と事件)
- にっかつ カラオケボックスへの参入は「さらば映画」路線の仕上げ
-
CORRIDOR——1992.6.15
- (21世紀に向けての業態革命・安田火災海上保険〔4〕)
- 猛烈営業からの大転換は、21世紀への布石
-
週刊ポスト——1992.6.12
- 中内功;片山修
- 「リクルート社員の皆さんへ!」――「後継者問題」「負債」「経営方針」「戦略」
- すべてに答えた、中内功・ダイエー会長兼社長
-
SAPIO——1992.6.11
- (The Man of SAPIO〔10〕) 山岸章;片山修
- 連合会長・山岸章――大マスコミ、自民党の『連合虚像論』に物申す
-
日刊ゲンダイ——1992.6.5
- (この会社の人と事件)
- NHK 注目の海老沢元理事の復帰は来年に実現
-
CORRIDOR——1992.6.1
- (21世紀に向けての業態革命・安田火災海上保険〔3〕)
- SISの構築で「ゆとり創造」と体質強化を図る
-
小説すばる——1992.6
- (小すばブック・ガイド ノンフィクションエリア)
- 変貌する報道の内幕を読む
-
SAPIO——1992.5.28
- (The Man of SAPIO〔9〕) 福原義春;片山修
- 資生堂社長・福原義春――マスメディアの「企業メセナ」批判に異議あり
-
日刊ゲンダイ——1992.5.23
- (この会社の人と事件)
- AGFとネッスルがバイクレースまで巻き込み缶コーヒー販売合戦を展開
-
CORRIDOR——1992.5.15
- (21世紀に向けての業態革命・安田火災海上保険〔2〕)
- お客さま第一を徹底して貫く
-
SAPIO——1992.5.14
- (The Man of SAPIO) 山口敏明;片山修
- 東ソー社長・経済同友会地球環境委員会委員長・山口敏明
- 「企業は悪、市民は善」という単純思考では何も解決しない
-
日刊ゲンダイ——1992.5.14
- (この会社の人と事件)
- 川崎重工「のぞみ型」車両事故で損害賠償請求されるのは必至
-
日刊ゲンダイ——1992.5.8
- (この会社の人と事件)
- 毎日新聞社 苦境を脱するには社長の外部招へいしか方法なし
-
CORRIDOR——1992.5.1
- (21世紀に向けての業態革命・安田火災海上保険〔1〕)
- 「ゆとりと豊かさのある企業」を目指した業務革新
-
Voice——1992.5
- (特集・日本型経済の寿命) 谷井昭雄;片山修
- 日本型経営は間違ったか――水道哲学は正しい
-
Voice——1992.5
- (特集・日本型経済の寿命) 鈴木永二;片山修
- 日本型経営は間違ったか――大いに議論しよう
-
Voice——1992.5
- (特集・日本型経済の寿命) 佐治敬三;片山修
- 日本型経営は間違ったか――何のための成長か
-
Voice——1992.5
- (特集・日本型経済の寿命) 牛尾治朗;片山修
- 日本型経営は間違ったか――効率と個人生活の調和
-
Voice——1992.5
- (特集・日本型経済の寿命) 速水優;片山修
- 日本型経営は間違ったか――異様なシェア競争をやめよ
-
Voice——1992.5
- (特集・日本型経済の寿命) 小長啓一;片山修
- 日本型経営は間違ったか――製造業に限られた議論
-
Voice——1992.5
- (特集・日本型経済の寿命) 片田哲也;片山修
- 日本型経営は間違ったか――覇権主義では立ちゆかない
-
Voice——1992.5
- (特集・日本型経済の寿命) 橋本徹;片山修
- 日本型経営は間違ったか――欧米企業こそ日本に学べ
-
Voice——1992.5
- (特集・日本型経済の寿命)
- 日本型経営は間違ったか――時代を先取りした変革
-
日東電工社報 矢ばね——1992.5
- しなやかな企業人とは?
-
SAPIO——1992.4.23
- (The Man of SAPIO〔7〕) 木村一三;片山修
- 日中経済貿易センター会長、国際石油社長・木村一三
- ――S経済改革急進展「中国」に第2の「天安門」の危険はないか
-
日刊ゲンダイ——1992.4.21
- (この会社の人と事件)
- NTT長距離通話料金値下げと合理化に踏み切る児島社長の目算
-
週刊ポスト——1992.4.10
- 東京一極集中とJR東日本の試み、首都圏・通勤地獄は解消されるか
- ――民営化5年の収支決算を問う!
-
SAPIO——1992.4.9
- (The Man of SAPIO〔6〕) 深田祐介;片山修
- 作家・深田祐介――新入社員たちよ、アバウト・ライト80%主義で会社を変えよう
-
日刊ゲンダイ——1992.4.4
- (この会社の人と事件)
- 東急の全日空株放出で耳目集める航空業界再編の行方
-
週刊ポスト——1992.4.3
- 売り上げの「3倍の赤字」を抱える巨大組織JR東日本は「親方日の丸」から脱却した
- ――民営化5年の収支決算を問う!
-
アステイオン——1992.4
- (雲の上のブルースカイonly Yesterday ’80s〔4〕)
- ディテールに神宿る
-
小説すばる——1992.4
- (小すばブック・ガイド ノンフィクションエリア)
- 国家崩壊のプロセスを読む
-
中央公論——1992.4
- (人物交差点)
- シム・シメール――92年とびきりの主人公たち
-
週刊ポスト——1992.3.27
- (この不況時に儲ける企業と社員〔1〕) 中山隼雄;片山修
- セガ・中山社長の「人材活性術」――「250億ソフトは20代社員が開発した」
-
SAPIO——1992.3.26
- 安岡章太郎;片山修
- ドストエフスキー『地下室の手記』と「エリツィン・ロシア」の命運
-
日刊ゲンダイ——1992.3.20
- (この会社の人と事件)
- 日鉱と共石の合併は業界再編を早める引き金になる
-
週刊文春——1992.3.19
- (文春図書館)
- 『企業決戦 三井三菱』小坂井昭三
-
週刊ポスト——1992.3.13
- 『株飛ばし』醜聞の渦中で、突然出てきた『踏んばれ、野村証券』の大合唱
- ――株価1万7000円必至! 大蔵省VS野村の新・冷戦の中でいま企業は・・・・・・
-
SAPIO——1992.3.12
- (The Man of SAPIO〔5〕) 八尋俊邦;片山修
- ソ連東欧貿易会会長、三井物産相談役・八尋俊邦
- ――なぜ、日本政府が描く「北方領土返還シナリオ」は、かくも楽観的なのか
-
週刊ポスト ——1992.3.6
- 児島仁;片山修
- 「NTTの株価は本当にダメなんですか」――児島仁(NTT社長)に直撃インタビュー
-
日刊ゲンダイ——1992.3.3
- (この会社の人と事件)
- ペプシVSコカ・コーラ ダイエット飲料でホットな戦争へ突入
-
SAPIO——1992.2.27
- (The Man of SAPIO〔4〕) 寺沢芳男;片山修
- 元野村証券副社長、MIGA長官・寺沢芳男
- ――若者よ、激変のいまこそ世界へ飛び出せ!
-
日刊ゲンダイ——1992.2.25
- (この会社の人と事件)
- ついにMICOが事業縮小 まだまだ続くNHK前会長島体制の〝余震〟
-
週刊ポスト——1992.2.14
- 山内溥;片山修
- 任天堂・山内溥社長『だから私は大リーグを買う!』
-
SAPIO——1992.2.13
- (The Man ofSAPIO〔3〕) 永野健;片山修
- 日本経営者団体連盟会長・永野健
- ――「製造業なき国家は衰退する」これがアメリカの失敗の教訓だ
-
日刊ゲンダイ——1992.2.8
- (この会社の人と事件)
- 任天堂VSセガ 永遠のライバル物語の裏事情
-
週刊ポスト——1992.2.7
- 噂の「スーパー新幹線」を先乗り点検――ビジネスマンの生態系はどこまで変わるのか
-
週刊ポスト——1992.2.7
- (噂の「スーパー新幹線」を先乗り点検――ビジネスマンの生態系はどこまで変わるのか)須田寛;片山修
- 須田寛JR東海社長インタビュー
- ――30分間の短縮だけを考えるとビジネス・チャンスは生まれません
-
サンデー毎日——1992.2.2
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔20・最終回〕)
- 波乱の新時代に向かう3本マスト
-
日刊ゲンダイ——1992.2.1
- (この会社の人と事件)
- 野村証券VS大蔵省 関係修復どころか〝絶交状態〟に陥る
-
小説すばる——1992.2
- (小すばブック・ガイド ノンフィクションエリア)
- 混沌の現代世界を把える
-
WOWOW——1992.2
- (WOWOWメンバーズ〔3〕)
- ジョン・カビラ
-
ほんとうの時代——1992.2
- (特集・「お金」と、どう付き合うか) 邱永漢;片山修
- お金とはグローバルに付き合え
-
週刊ポスト——1992.1.31
- (噂の人) 島桂次;片山修
- 「NHK職員1万4千人に告ぐ」――「私が提唱した改革なくして明日はない」
-
週刊ポスト——1992.1.31
- 任天堂・山内溥社長快気焔「只今預金2500億円、ヒット商品はこう作る」
-
サンデー毎日——1992.1.26
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔19〕)
- 歩き始めたグッドカンパニーへの道
-
サンデー毎日——1992.1.19
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔18〕)
- 本体を支える366の関連企業
-
週刊ポスト——1992.1.17
- 寺沢芳男;片山修
- 「兜町の辞書に『負け』はなかった」――寺沢芳男・野村証券元副社長沈黙を破る!
-
日刊ゲンダイ——1992.1.10
- (この会社の人と事件)
- 株式売買手数料自由化に一歩踏み出した大蔵省
-
サンデー毎日——1992.1.5・12
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔17〕)
- 表裏一体で進む輸送革新と情報化
-
DIME——1992.1.1
- (先進社長インタビュー〔最終回〕)
- 日立製作所社長・金井務
-
アステイオン——1992.1
- (雲の上のブルースカイonly yesterday ’80s〔3〕)
- メディアがなければ生きてゆけない
-
WOWOW——1992.1
- (WOWOWメンバーズ〔2〕)
- 大竹しのぶ
-
WOWOW——1992.1
- (テレビ進化論〔4〕)
- テレビの変身 情報ターミナルへそしてニューメディアの中核へ
-
就職ジャーナル——1992.1
- 未来派企業の発見法
-
1991年
-
サンデー毎日——1991.12.29
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔16〕)
- 「旅行」を軸に展開する関連事業
-
SAPIO——1991.12.26
- (THE MAN of SAPIO〔2〕) 近藤秋男;片山修
- 全日空社長・近藤秋男――国際派ビジネスマンを陥れる大新聞の罪
-
日刊ゲンダイ——1991.12.25
- (この会社の人と事件)
- 日本IBM〝ポスト椎名〟の大本命北城副社長危うし
-
サンデー毎日——1991.12.22
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔15〕)
- 新時代に突入した国内航空貨物
-
DIME——1991.12.19
- (先進社長インタビュー〔20〕)
- 日本ビクター社長・坊上卓郎
-
サンデー毎日——1991.12.15
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔14〕)
- 厳しいシェア競争つづく国際航空貨物
-
SAPIO——1991.12.12
- (The Man of SAPIO〔1〕) 賀来龍三郎;片山修
- キヤノン会長・賀来龍三郎
- ――日本の政治家は、製造業的に見れば、ほとんどオシャカ=損品である
-
サンデー毎日——1991.12.8
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔13〕)
- 国際輸送はハードからソフトの時代へ
-
日刊ゲンダイ——1991.12.6
- (この会社の人と事件)
- 丸井の青井一族と帝国ホテルとがドッキングか
-
DIME——1991.12.5
- (先進社長インタビュー〔19〕)
- JT社長・水野繁
-
サンデー毎日——1991.12.1
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔12〕)
- 伝統に支えられた警備輸送
-
WOWOW——1991.12
- (WOWOWメンバーズ〔1〕)
- 宮本亜門
-
WOWOW——1991.12
- (テレビ進化論〔3〕)
- ソフト・イノベーション ワイドで高画質と進化した画面になにをどう映し出すか?
-
IMPRESSION GOLD——1991.12-1
- 都会に漂う女性とバーボンと
-
日刊ゲンダイ——1991.11.26
- (この会社の人と事件)
- 日本生命の米国進出は日米経済摩擦の火ダネになるか
-
サンデー毎日——1991.11.24
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔11〕)
- 「創造」が命の重機建設技術集団
-
DIME——1991.11.21
- (先進社長インタビュー〔18〕)
- 共同石油社長・長島一成
-
サンデー毎日——1991.11.17
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔10〕)
- 倉庫は倉庫にして倉庫にあらず
-
SAPIO——1991.11.14
- (織田信長の『混住思想』に学べ――出稼ぎ外国人100万人時代!隣の異文化とつきあえないともはや商売ができない)
- 深田祐介;片山修
- 「出ていくアジア」から「迎え入れるアジア」に発想を転換せよ
-
サンデー毎日——1991.11.10
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔9〕)
- 重みを増した内航海上輸送
-
日刊ゲンダイ——1991.11.7
- (この会社の人と事件)
- ホテルオークラ 世界ホテルランキングでランクダウン続ける原因
-
DIME——1991.11.7
- (先進社長インタビュー〔17〕)
- JR東日本社長・住田正二
-
サンデー毎日——1991.11.3
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔8〕)
- 再び脚光浴び始めた鉄道貨物輸送
-
WOWOW——1991.11
- (テレビ進化論〔2〕)
- テレビの進化を占う1125本の走査線
-
Look Japan——1991.11
- (COMPANY STRATEGIES:Arabian Oil Company)
- Standing Their Ground
-
サンデー毎日——1991.10.27
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔7〕)
- 海外展開の原点、引っ越し業務
-
サンデー毎日——1991.10.20
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔6〕)
- 経済大国支えるトラック輸送
-
日刊ゲンダイ——1991.10.17
- (この会社の人と事件)
- 〝日本たたき〟へ発展か トヨタ英工場の従業員採用でトラブル
-
DIME——1991.10.17
- (先進社長インタビュー〔16〕)
- コニカ社長・米山高範
-
サンデー毎日——1991.10.13
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔5〕)
- 正念場迎えた「総合営業」
-
SAPIO——1991.10.10
- (新DESKOF THE TOP〔20〕) 小長啓一;片山修
- アラビア石油社長・小長啓一
- ――「企業の危機管理の要諦は悲観的シナリオを描き、楽観的に行動することだ」
-
サンデー毎日——1991.10.6
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔4〕)
- 地域と”共生”する企業
-
DIME——1991.10.3
- (先進社長インタビュー〔15〕)
- サッポロビール社長・荒川和夫
-
アステイオン——1991.10
- (雲の上のブルースカイonly yesterday ’80s〔2〕)
- かくて境界は消えた
-
近代中小企業——1991.10
- ベンチャーの”星”、パソコンソフト大手アスキーの今後と
- 一人残った有名人・西和彦の本当の”実力”
-
WOWOW——1991.10
- (テレビ進化論〔1〕)
- 『横長革命』カラーテレビ以来の変革
-
サンデー毎日——1991.9.29
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔3〕)
- EC・アジアでも人気の日通方式
-
日刊ゲンダイ——1991.9.27
- (この会社の人と事件)
- 東急エージェンシー 実現が怪しくなってきた年内の株式上場
-
SAPIO——1991.9.26
- (DESK OF THE TOP〔19〕) 山中鏆;片山修
- 東武百貨店社長・山中鏆――百貨店にPOS(販売時点情報管理システム)はいらない。
- 売れ筋をつかむのは”人間の頭”だ!
-
サンデー毎日——1991.9.22
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔2〕)
- 経済の国際化で広がる市場
-
DIME——1991.9.19
- (先進社長インタビュー〔14〕)
- レナウン社長・松坂萬丈
-
サンデー毎日——1991.9.15
- (大研究21世紀企業・果敢なチャレンジャー 日本通運編〔1〕)
- “世界一”誇る海外展開
-
SAPIO——1991.9.12
- (DESK OF THE TOP〔18〕) 青井舒一;片山修
- 東芝社長 青井舒一――いい先輩は仕事の広がりを見せ、悪い先輩は限界を見せる
-
日刊ゲンダイ——1991.9.10
- (この会社の人と事件)
- アサヒビール 「Z]の売れ行き不振で揺らぎ始めた〝樋口神話〟
-
DIME——1991.9.5
- (先進社長インタビュー〔13〕)
- 帝国ホテル社長・犬丸一郎
-
週刊文春——1991.9.5
- (文春図書館)
- 『ザ・ハウス・オブ・ノムラ』アル・アレツハウザー 佐高信監訳
-
日刊ゲンダイ——1991.8.23
- (この会社の人と事件)
- 任天堂 奇跡の成長に死角はないのか
-
SAPIO——1991.8.22
- (新DESK OF THE TOP〔17〕) 渡辺滉;片山修
- 三和銀行頭取・渡辺滉――人間の長所と短所は背中合わせ。
- 長所を見ぬ上司は、部下を育てられない!
-
DIME——1991.8.15
- (先進社長インタビュー〔12〕)
- 吉本興業社長・中邨秀雄
-
日刊ゲンダイ——1991.8.9
- (この会社の人と事件)
- 〝クーポン広告作戦〟は窮余の一策だった
-
日刊ゲンダイ——1991.8.3
- (この会社の人と事件)
- 小谷事件の余波をかぶり対策に走る東洋経済新報社
-
DIME——1991.8.1
- (先進社長インタビュー〔11〕)
- 大塚製薬社長・大塚明彦
-
SAPIO——1991.7.25
- (DESK OF THE TOP〔16〕) ベネトン、ルチアーノ;片山修
- ベネトン会長・ルチアーノ・ベネトン――あえてコンドームのポスターを使用しているのは、
- 企業も地球市民という立場を貫くためです
-
日刊ゲンダイ——1991.7.19
- (この会社の人と事件)
- 磯田前住銀会長が名誉顧問の超高級会員制クラブオープン
-
DIME——1991.7.18
- (先進社長インタビュー〔10〕)
- 資生堂社長・福原義春
-
SAPIO——1991.7.11
- (新DESKOF THE TOP〔15〕) 細川益男;片山修
- ホソカワミクロン社長・細川益男――企業の国際化とは無国籍化すること。
- だから中心が日本にある必要はない
-
Quick Press——No.10
- 企業における環境責任
-
サンデー毎日——1991.7.7
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔25〕)
- ビッグカンパニー目指して続く挑戦
-
DIME——1991.7.4
- (先進社長インタビュー〔9〕)
- 西武百貨店社長・水野誠一
-
日刊ゲンダイ——1991.7.3
- (この会社の人と事件)
- JAL・川野副社長 日本アジア航空会長転出の2つの読み方
-
アステイオン——1991.7
- (雲の上のブルースカイ)
- 人々はすべてをマネーで語った
-
サンデー毎日——1991.6.30
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔24〕)
- 「異・創・挑」掲げ企業風土改革めざす
-
SAPIO——1991.6.27
- (新DESK OF THE TOP〔14〕) 佐々木芳雄;片山修
- 日本テレビ放送網社長・佐々木芳雄
- ――日本のテレビ界に必要なのは世界に通用する”記者”の育成だ
-
サンデー毎日——1991.6.23
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔23〕)
- 上場問題控えて責任重い財務担当
-
DIME——1991.6.20
- (先進社長インタビュー〔8〕)
- シャープ社長・辻晴雄
-
サンデー毎日——1991.6.16
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔22〕)
- 喫煙は「人間が生んだ最高文化」
-
日刊ゲンダイ——1991.6.14
- (この会社の人と事件)
- JAS、ANAの参入でハワイ〝空中戦〟激化
-
SAPIO——1991.6.13
- (新DESK OF THE TOP〔13〕) 行平次雄;片山修
- 山一証券社長・行平次雄
- ――逆風の証券業界を救えるのは戦う気概を持った若者だけだ
-
サンデー毎日——1991.6.9
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔21〕)
- 葉たばこ農家の育成は企業責任
-
日刊ゲンダイ——1991.6.6
- (この会社の人と事件)
- 忠実屋 オーナーの死去でダイエー傘下入りが急浮上
-
DIME——1991.6.6
- (先進社長インタビュー〔7〕)
- アスキー社長・西和彦
-
サンデー毎日——1991.6.2
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔20〕)
- 自慢の技術力が冴えるSE事業
-
Look Japan——1991.6
- (COMPANY STRATEGIES:Tokyo Dome)
- Under the Big Egg
-
日刊ゲンダイ——1991.5.31
- (この会社の人と事件)
- フジタ 実力社長なきあとの憂うつ
-
サンデー毎日——1991.5.26
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔19〕)
- たばこと「文化」の豊潤なる関わり
-
日刊ゲンダイ——1991.5.24
- (この会社の人と事件)
- 行革委員長鈴木VS連合会長山岸の大ゲンカは必至
-
サンデー毎日——1991.5.19
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔18〕)
- “神さま”たちがつくる「喫味」
-
DIME——1991.5.16
- (先進社長インタビュー〔6〕)
- 日本ケンタッキーフライドチキン社長・大河原毅
-
SAPIO——1991.5.9
- (新DESK OF THE TOP〔12〕) 水野繁;片山修
- 日本たばこ産業社長・水野繁
- ――「伸びるためには”異・創・挑”を持った人材が必要です」
-
サンデー毎日——1991.5.5・12
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔17〕)
- 世界を駆けるバイヤーたち
-
DIME——1991.5.2
- (先進社長インタビュー〔5〕)
- JTB社長・松橋功
-
Will——1991.5
- (特集・M&Aを成功させる)
- 事例研究、日本型M&Aの成功と失敗
-
Look Japan——Japan 1991.5
- (COMPANY STRATEGIES:Mitsubishi Corporation)
- Green Thumb
-
サンデー毎日——1991.4.28
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔16〕)
- 困難のり超えて進む海外展開
-
日刊ゲンダイ——1991.4.26
- (この会社の人と事件)
- 「住銀・アメックス」の発行でカード業界戦々恐々
-
SAPIO——1991.4.25
- (新DESK OF THETOP〔11〕) 鳥井信一郎;片山修
- サントリー社長・鳥井信一郎
- ――目指すのはビールもワインもストーリー性のある商品作りです
-
サンデー毎日——1991.4.21
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔15〕)
- 「実績」が将来性育むアグリ事業
-
日刊ゲンダイ——1991.4.19
- (この会社の人と事件)
- トヨタ 独VW車の販売で国内輸入車業界のトップも狙う
-
DIME——1991.4.18
- (先進社長インタビュー〔4〕)
- オリックス社長・宮内義彦
-
サンデー毎日——1991.4.14
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔14〕)
- 至上命題だった「多角化」展開
-
日刊ゲンダイ——1991.4.12
- (この会社の人と事件)
- 〝仁義なきコーラ戦争〟の行方
-
SAPIO——1991.4.11
- (新DESK OF THE TOP〔10〕) 千葉一男;片山修
- 王子製紙社長・千葉一男――「木を切ったら、必ずそれ以上植える!」
- 製紙産業はもともとリサイクル産業です
-
サンデー毎日——1991.4.7
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔13〕)
- 可能性を秘めた不動産事業部門
-
日刊ゲンダイ——1991.4.5
- (この会社の人と事件)
- 日本IBM 後継者レースに決着つけた椎名社長のハラのウチ
-
DIME——1991.4.4
- (先進社長インタビュー〔3〕)
- 本田技研工業社長・川本信彦
-
とうでん——1991.4
- TEPCOへのメッセージ――「お役所的」と「金太郎飴」について
-
サンデー毎日——1991.3.31
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔12〕)
- 「Cabin」が高めたImage & Morale
-
日刊ゲンダイ——1991.3.29
- (この会社の人と事件)
- 英国航空 「空気運ぶよりマシ!?」と123億円の客引き戻し作戦
-
SAPIO——1991.3.28
- (新DESK OFTHE TOP〔9〕) 家入昭;片山修
- ブリヂストン社長・家入昭
- ――海外企業の買収、再建は、文化の違いを考慮に入れておかないと失敗する
-
サンデー毎日——1991.3.24
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔11〕)
- “挑戦者”を求めるリクルート活動
-
DIME——1991.3.21
- (先進社長インタビュー〔2〕)
- 富士通社長・関澤義
- Quick Press——No.9
- もうひとつの戦争――〝種子戦争〟
-
サンデー毎日——1991.3.17
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔10〕)
- 2つの巨大なNETWORK
-
日刊ゲンダイ——1991.3.15
- (この会社の人と事件)
- アラ石小長新社長の次の一手
-
SAPIO——1991.3.14
- (新DESK OF THE TOP〔8〕) 山内溥;片山修
- 任天堂社長・山内溥
- ――ハード発想の産業社会の中でソフト・ビジネスで勝つにはムダ金が必要だ
-
サンデー毎日——1991.3.10
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔9〕)
- 女性の閃きが生んだ新商品
-
日刊ゲンダイ——1991.3.8
- (この会社の人と事件)
- ソニー コロンビアに続く映像ソフト会社買収を画策中
-
DIME——1991.3.7
- (先進社長インタビュー〔1〕)
- JR東海社長・須田寛
-
サンデー毎日——1991.3.3
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔8〕)
- カミサマの舌に科学を加えて
-
日刊ゲンダイ——1991.3.1
- (この会社の人と事件)
- 小松製作所 あのブルドーザーを屋上から撤去し〝非建機〟をアピール
-
SAPIO——1991.2.28
- (新DESK OF THE TOP〔7〕) 里見康男;片山修
- 大成建設社長・里見康男
- ――社会も時代も変わっていく! だから考え、挑戦することをやめたら負けだ
-
サンデー毎日——1991.2.24
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔7〕)
- 長い夢を見る”細胞屋”たち
-
日刊ゲンダイ——1991.2.22
- (この会社の人と事件)
- 問題を先送りした中内ダイエー会長
-
サンデー毎日——1991.2.17
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔6〕)
- 巻上機競争を制した”天才”
-
日刊ゲンダイ——1991.2.16
- (この会社の人と事件)
- マヨネーズ業界 衝撃受けた卵の食中毒汚染報道
-
SAPIO——1991.2.14
- (新DESK OF THE TOP〔6〕) 伊藤助成;片山修
- 日本生命社長・伊藤助成
- ――10人使うも8万人使うもコツはひとつ、要は”組織を壊す勇気”を持つことだ
-
サンデー毎日——1991.2.10
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔5〕)
- 「陣取り」に火花散らす営業最前線
-
日刊ゲンダイ——1991.2.8
- (この会社の人と事件)
- 経団連 春の人事異動で力量が問われる平岩会長
-
サンデー毎日——1991.2.3
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔4〕)
- “個性派”が創る製品イメージ
-
日刊ゲンダイ——1991.2.2
- (この会社の人と事件)
- 航空業界 湾岸戦争でトリプルパンチ 思わざる逆風に頭を抱える
-
サンデー毎日——1991.1.27
- (大研究21世紀企業シリーズ・柔らかな冒険者日本たばこ産業編〔3〕)
- 医薬事業は、”獅子”の後ろ脚
-
日刊ゲンダイ——1991.1.25
- (この会社の人と事件)
- 山一証券・横田会長入院でささやかれるトップ交代
-
SAPIO——1991.1.24
- (新DESK OF THE TOP〔5〕) 山路敬三;片山修
- キヤノン社長・山路敬三
- ――世界初のオートフォーカス・カメラ大失敗の修羅が私を鍛えてくれた
-
サンデー毎日——1991.1.20
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔2〕)
- 長期的視野もつ研究開発組織
-
日刊ゲンダイ——1991.1.19
- (この会社の人と事件)
- ソニー〝ポスト大賀〟の大本命は岩城副社長
-
日刊ゲンダイ——1991.1.11
- (この会社の人と事件)
- 忠実屋・高木社長が強引に長男を専務昇格させた狙い
-
SAPIO——1991.1.10
- (新DESK OF THE TOP〔4〕) 児島仁;片山修
- NTT社長・児島仁
- ――社員の個性を生かせない社長は失格、彼らの体験こそが企業活力の源泉だ
-
サンデー毎日——1991.1.6・13
- (大研究21世紀企業・柔らかな冒険者 日本たばこ産業編〔1〕)
- “ビッグ4″への新たな挑戦者
-
1990年
-
日刊ゲンダイ——1990.12.29
- (この会社の人と事件)
- 国民不在、自民党のJR整備新幹線計画
-
SAPIO——1990.12.27
- (新DESK OF THETOP〔3〕) 住田正二;片山修
- JR東日本社長・住田正二
- ――権限は部下に徹底的に委譲する、それが才能を引き出すコツです
-
日刊ゲンダイ——1990.12.21
- (この会社の人と事件)
- 山水電気再建の雲行きが怪しくなった
-
日刊ゲンダイ——1990.12.14
- (この会社の人と事件)
- ダイエー 秀和の全面支援で系列食品スーパーの連合を画策
-
SAPIO——1990.12.13
- (新DESK OF THE TOP) 関本忠弘;片山修
- 日本電気社長・関本忠弘
- ――「社長就任10年で収益4倍」達成はマイノリティ重視の結果だ
-
日刊ゲンダイ——1990.12.7
- (この会社の人と事件)
- 経団連次期会長東電・平岩外四氏の憂うつ
-
Look Japan——1990.12
- (COMPANY STRATEGIES:PIA Corporation)
- That’s Entertainment!
-
Journal of Japanese Trade & Industry——1990 No.6
- (Book Shelf)
- “The Sun Also Sets” by Bill Emmott
-
日刊ゲンダイ——1990.11.30
- (この会社の人と事件)
- 遅すぎた決断!! トヨタの東京本社設置
-
SAPIO——1990.11.22
- (新・DESK OF THE TOP〔1〕) 近藤秋男;片山修
- 全日本空輸社長・近藤秋男――どんな綿密な調査データがあっても最後は『勘』だ
-
日刊ゲンダイ——1990.11.20
- (この会社の人と事件)
- トヨタ 57万台の欠陥車は慢心経営のツケか
-
Quick Press——No.7
- 首都圏電力供給の危機
-
日刊ゲンダイ——1990.11.9
- (この会社の人と事件)
- 日石、経常利益300億円のウハウハ
-
日刊ゲンダイ——1990.11.2
- (この会社の人と事件)
- セブン-イレブン本家買収イトーヨーカ堂のしたたかな計算
-
日刊ゲンダイ——1990.10.26
- (この会社の人と事件)
- IBM椎名社長の後釜はだれ!?
-
日刊ゲンダイ——1990.10.19
- (この会社の人と事件)
- 朝日航洋ヘリコプターが次々落ちて どうする堤清二氏の責任問題
-
日刊ゲンダイ——1990.10.13
- (この会社の人と事件)
- 住銀事件の陰に隠れて銀行の不祥事続出
-
サンデー毎日——1990.9.30
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編〔最終回〕)
- 東電の”新しい顔”を求めて
-
サンデー毎日——1990.9.23
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編〔19〕)
- 離島業務に電力事業の原点見る
-
サンデー毎日——1990.9.16
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編〔18〕)
- 安定供給に欠かせないLNG
-
日刊ゲンダイ——1990.9.14
- (この会社の人と事件)
- 財界の醜悪さらした第三次行革審会長選び
-
サンデー毎日——1990.9.9
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編〔17〕)
- フル活用されるコンピューター群
-
日刊ゲンダイ——1990.9.7
- (この会社の人と事件)
- 国際親善を買って出た東京ガスの胸の内
-
サンデー毎日——1990.9.2
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編〔16〕)
- 送電線の建設は大自然との闘い
-
Will——1990.9
- (総力取材・JR大研究)
- 新幹線で「差」がつくJR各社の経営
-
サンデー毎日——1990.8.26
- (大研究21世紀企業・大いなる飛躍 東京電力編〔15〕)
- 営業開発部が「省エネ」訴える時代
-
日刊ゲンダイ——1990.8.24
- この会社の人と事件)
- 土地ころがしがダメなら球団ころがしがあるさ
-
サンデー毎日——1990.8.19
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編〔14〕)
- “世界一”を自任する資材部
-
サンデー毎日——1990.8.12
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編〔13〕)
- 送電の”神経”10000人の「電通一家」
-
日刊ゲンダイ——1990.8.10
- (この会社の人と事件)
- JR株上場は大丈夫なのか
-
サンデー毎日——1990.8.5
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編〔12〕)
- 環境問題のパイオニアたち
-
日刊ゲンダイ——1990.8.3
- (この会社の人と事件)
- 「永坂更科」そばつゆ製造日改ざん事件の余波
-
サンデー毎日——1990.7.29
- (大研究21世紀企業・大いなる躍進 東京電力編〔11〕)
- 自慢の技術力で挑む地球環境問題
-
日刊ゲンダイ——1990.7.26
- (この会社の人と事件)
- 西友の女常務の夫が通産省大店法担当審議官だって
-
サンデー毎日——1990.7.22
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編〔10〕)
- 巨大な設備投資支える財務マン
-
日刊ゲンダイ——1990.7.20
- (この会社の人と事件)
- 借入金1兆円 秀和・小林社長が忠実屋社長に退陣要求
-
サンデー毎日——1990.7.15
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編〔9〕)
- 電線に”命”をかける送・配電マン
-
日刊ゲンダイ——1990.7.13
- (この会社の人と事件)
- 今年も就職戦線異状あり
-
サンデー毎日——1990.7.8
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編〔8〕)
- 都市再開発を担う”燃える男”たち
-
日刊ゲンダイ——1990.7.6
- (この会社の人と事件)
- “大事業”を目前にして東武百貨店の四苦八苦
-
サンデー毎日——1990.7.1
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編〔7〕)
- 国際情勢を見すえる燃料マン
-
日刊ゲンダイ——1990.6.29
- (この会社の人と事件)
- トランプ氏破産の危機 1000億円融資している邦銀の冷や汗
-
サンデー毎日——1990.6.24
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編〔6〕)
- 将来の需要をにらむ企画調査マン
-
日刊ゲンダイ——1990.6.23
- (この会社の人と事件)
- 苦情が増えるばかりの海外パックツアー
-
サンデー毎日——1990.6.17
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編〔5〕)
- 夜討ち朝駆けもいとわぬ用地マン
-
日刊ゲンダイ——1990.6.15
- (この会社の人と事件)
- 日本IBM社長15年、退きたくても退けない椎名武雄氏の憂うつ
-
サンデー毎日——1990.6.10
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編〔4〕)
- ネットワークを守る”モグラ”たち
-
日刊ゲンダイ——1990.6.8
- (この会社の人と事件)
- 絶好調のJR東日本 今度は外車の販売業に進出
-
サンデー毎日——1990.6.3
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編〔3〕)
- 27人衆の思いがいまよみがえる
-
日刊ゲンダイ——1990.6.1
- (この会社の人と事件)
- ビジネス学校経営に乗り出す三越の成算
-
サンデー毎日——1990.5.27
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編〔2〕)
- 「顔」のある企業への意識改革
-
日刊ゲンダイ——1990.5.25
- (この会社の人と事件)
- 大昭和製紙・斉藤了英氏のマヒした金銭感覚
-
サンデー毎日——1990.5.20
- (大研究21世紀企業・大いなる跳躍 東京電力編)
- 首都のライフライン守る男たち
-
日刊ゲンダイ——1990.5.18
- (この会社の人と事件)
- 収益2年連続日本一でも〝尊敬〟されないトヨタの体質
-
日刊ゲンダイ——1990.5.11
- (この会社の人と事件)
- 「リーダー失格」といわれた斎藤経団連会長の沽券
-
週刊ポスト別冊チェアマン
- 端田泰三;片山修
- ’90年代への提言
-
日刊ゲンダイ——1990.4.27
- (この会社の人と事件)
- 八百半デパートの〝ビデオ騒動〟
-
日刊ゲンダイ——1990.4.20
- (この会社の人と事件)
- 早くも決着あり 太陽神戸三井銀行の主導権争い
-
日刊ゲンダイ——1990.4.13
- (この会社の人と事件)
- 結局はトヨタ頼みの「中部新国際空港」は実現するのか
-
サンデー毎日——1990.4.8
- (大研究21世紀企業・日本生命編 ニューセンチュリーへの挑戦〔25・最終回〕)
- 新時代のニッセイ像目指して
-
日刊ゲンダイ——1990.4.6
- (この会社の人と事件)
- 堤義明氏が急に〝冗舌派〟に変身した理由
-
サンデー毎日——1990.4.1
- (大研究21世紀企業・日本生命編 ニューセンチュリーへの挑戦〔24〕)
- “進化”続けるシステム化戦略
-
Voice 春季増刊——1990.4.1
- (特集・スーパービジネスマン宣言!――これが90年代を生き抜く完全マニュアルだ)
- 磨く――知性、感性、体力、人間関係……
-
日刊ゲンダイ——1990.3.27
- (この会社の人と事件)
- いよいよ始まる池袋”東西”デパート戦争
-
サンデー毎日——1990.3.25
- (大研究21世紀企業・日本生命編 ニューセンチュリーへの挑戦〔23〕)
- 澱みを排する組織・人事戦略
-
日刊ゲンダイ——1990.3.20
- (この会社の人と事件)
- 五島哲氏が〝総帥〟になれないこれだけの理由
-
Quick Press——No.6
- リニア開発が照らしだすもの――研究開発体制と技術論と財政問題
-
サンデー毎日——1990.3.18
- (大研究21世紀企業・日本生命編 ニューセンチュリーへの挑戦〔22〕)
- 「脱保険」めざす新規事業展開
-
日刊ゲンダイ——1990.3.13
- (この会社の人と事件)
- 提携で注目される三菱商事の元気の良さ
-
サンデー毎日——1990.3.11
- (大研究21世紀企業・日本生命編 ニューセンチュリーへの挑戦〔21〕)
- 「特別勘定」時代3年間の軌跡
-
サンデー毎日——1990.3.4
- (大研究21世紀企業・日本生命編 ニューセンチュリーへの挑戦〔20〕)
- 地域開発に貢献する不動産事業
-
日刊ゲンダイ——1990.3.3
- (この会社の人と事件)
- 経団連 誰も拍手を送らなかった斎藤英四郎会長の三選決定
-
サンデー毎日——1990.2.25
- (大研究21世紀企業・日本生命編 ニューセンチュリーへの挑戦〔19〕)
- 中堅・中小企業にシフトする貸付業務
-
日刊ゲンダイ——1990.2.23
- (この会社の人と事件)
- チェーンストア協会が次期会長選びでテンヤワンヤ
-
日刊ゲンダイ——1990.2.15
- (この会社の人と事件)
- 解消できないNTT株主の不満
-
サンデー毎日——1990.2.11
- (大研究21世紀企業・日本生命編 ニューセンチュリーへの挑戦〔17〕)
- 変貌期迎え、進む土着化
-
日刊ゲンダイ——1990.2.9
- (この会社の人と事件)
- クライスラーとの販売提携で通産省に尻叩かれた本田
-
サンデー毎日——1990.2.4
- (大研究21世紀企業・日本生命編 ニューセンチュリーへの挑戦〔16〕)
- 平坦でなかった国際化の道
-
日刊ゲンダイ——1990.2.2
- (この会社の人と事件)
- 国際証券が「社長は野村から」を覆した意味
-
プレジデント——1990.2
- (特集・大企業に負けてなるものか)
- 世界市場は「M&A」で制覇せよ
- ――粉体技術のトップメーカー、ホソカワミクロンの「阪僑」的国際戦略の凄み
-
サンデー毎日——1990.1.28
- (大研究21世紀企業・日本生命編 ニューセンチュリーへの挑戦〔15〕)
- 膨張しつづける海外投融資
-
サンデー毎日——1990.1.21
- (大研究21世紀企業・日本生命編 ニューセンチュリーへの挑戦〔14〕)
- 株式市場を支えるビッグ・パワー
-
サンデー毎日——1990.1.7・14
- (大研究21世紀企業・日本生命編 ニューセンチュリーへの挑戦〔13〕)
- 巨大”日生マネー”の行方
-
日刊ゲンダイ——1990.1.6
- (この会社の人と事件)
- 空前の株式公開ラッシュ 笑う会社はどこ
-
日刊ゲンダイ——1990.1.2
- (この会社の人と事件)
- JR株放出の主導権めぐり運輸省と大蔵省がサヤ当て